講習会は銀座でした。(技)
こんばんは。
栃木県塩谷郡高根沢町の美容室
アジュダの seki です。
栃木県さくら市出身の
栃木県さくら市在住です。
今日も一日、たくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうございました。
今週の予約はすべていっぱいになりました。
土日を希望のお客様は
次週の 5(土) 6(日)も埋まり始めてますので
お早めにお電話ください。
ブログランキングに参加しています。
どうかポチっと応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村
アジュダについて

栃木県高根沢町の美容室アジュダの紹介。
6月・7月・8月の店休日。
アジュダ施術料金
予約のお電話のときに・・・。
収まりが良くキレイなヘアスタイルを維持する方法。

昨日の続きです。
昨日の記事です。

講習会は銀座でした。
今回の講習会は
縮毛矯正の技術を
キクリンさん
Gioさん
お二人分を一度に見れてしまう
スペシャルな講習会でした。
しかも一人ずつ見れるように
ずらしてタイムテーブルを組んでもらえるという
贅沢さ!!
贅沢なんですよ!!
そんな今回は
講師のお二人が
なんと!!
初めて使う薬剤で縮毛矯正をするという
ハイパフォーマンス!!
ハイリスクパフォーマンスとも言うのか...。(爆)
一般の美容師には
ハイリスクかもしれませんが
そんな課題にも
安全に施術するにはどうしたらいいかという
考え方を解説いただきながら始まります。
時折、「この辺は伸びないかもしれません」と言う言葉も
聞こえるくらい
伸ばすことよりも、事故を避ける事に注意していたのが
難しさを物語っています。
まずはキクリンさんから。


モデルさんの髪質を見極め
使う薬剤の選定をし
キクリンさんが薬剤を決める時の
観点を説明していただきながら薬剤を塗布していきます。
塗布前のひと手間。


スムーズに進められるように
少しづつ分けておくんですね。
薬剤を付けて流した後
ブローに入るんですが
キクリンさんのブローは細かく丁寧で効率的に
進んでいきます。
真似しようにも、すぐには真似できない
正確さがあると感じました。


その後、アイロンに入るんですが
スゴイ...。
動きに無駄がない。
それに比べ僕は無駄が多い気が...。
お客様の皆さん、頑張ります。
スムーズにスマートに進んでいきます。


この頃には
もう一人の講師
Gioさんの施術がスタートします。
Gioさんのモデルさんです。



根元にモヤモヤする髪の毛が見て取れると思いますが
ねじれてる感じもあり手ごわそう!!
しかも毛先のダメージレベルもなかなか...。
Gioさんが、どう料理するのか見ものです!!
つづく!!
ポチっと、お願いします!!


にほんブログ村
あなたのヘアスタイルの悩み
解決するお手伝いさせていただきます。
美容室 アジュダ
TEL 028-675-6928
おススメの一品です。


DO-Sシャンプー&トリートメント
それじゃこの辺で。
またね。
栃木県塩谷郡高根沢町の美容室
アジュダの seki です。
栃木県さくら市出身の
栃木県さくら市在住です。
今日も一日、たくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうございました。
今週の予約はすべていっぱいになりました。
土日を希望のお客様は
次週の 5(土) 6(日)も埋まり始めてますので
お早めにお電話ください。
ブログランキングに参加しています。
どうかポチっと応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村
アジュダについて

栃木県高根沢町の美容室アジュダの紹介。
6月・7月・8月の店休日。
アジュダ施術料金
予約のお電話のときに・・・。
収まりが良くキレイなヘアスタイルを維持する方法。

昨日の続きです。
昨日の記事です。

講習会は銀座でした。
今回の講習会は
縮毛矯正の技術を
キクリンさん
Gioさん
お二人分を一度に見れてしまう
スペシャルな講習会でした。
しかも一人ずつ見れるように
ずらしてタイムテーブルを組んでもらえるという
贅沢さ!!
贅沢なんですよ!!
そんな今回は
講師のお二人が
なんと!!
初めて使う薬剤で縮毛矯正をするという
ハイパフォーマンス!!
ハイリスクパフォーマンスとも言うのか...。(爆)
一般の美容師には
ハイリスクかもしれませんが
そんな課題にも
安全に施術するにはどうしたらいいかという
考え方を解説いただきながら始まります。
時折、「この辺は伸びないかもしれません」と言う言葉も
聞こえるくらい
伸ばすことよりも、事故を避ける事に注意していたのが
難しさを物語っています。
まずはキクリンさんから。


モデルさんの髪質を見極め
使う薬剤の選定をし
キクリンさんが薬剤を決める時の
観点を説明していただきながら薬剤を塗布していきます。
塗布前のひと手間。


スムーズに進められるように
少しづつ分けておくんですね。
薬剤を付けて流した後
ブローに入るんですが
キクリンさんのブローは細かく丁寧で効率的に
進んでいきます。
真似しようにも、すぐには真似できない
正確さがあると感じました。


その後、アイロンに入るんですが
スゴイ...。
動きに無駄がない。
それに比べ僕は無駄が多い気が...。
お客様の皆さん、頑張ります。
スムーズにスマートに進んでいきます。


この頃には
もう一人の講師
Gioさんの施術がスタートします。
Gioさんのモデルさんです。



根元にモヤモヤする髪の毛が見て取れると思いますが
ねじれてる感じもあり手ごわそう!!
しかも毛先のダメージレベルもなかなか...。
Gioさんが、どう料理するのか見ものです!!
つづく!!
ポチっと、お願いします!!


にほんブログ村
あなたのヘアスタイルの悩み
解決するお手伝いさせていただきます。
美容室 アジュダ
TEL 028-675-6928
おススメの一品です。


DO-Sシャンプー&トリートメント
それじゃこの辺で。
またね。
スポンサーサイト